AO入学という言葉を、テレビなどで聞いたことはありますか?
専門学校などのCMでもよく使われていますので、知ってる方も多いかもしれません。
しかし、それがどういう制度なのか?
説明するとなると、正しく答えるのは難しいかもしれませんね。
よく聞く推薦入学とはどう違うのでしょうか。
そこで、「AO入学とは」「AO入学 専門学校」「AO入学のメリット」についてまとめてみました。
簡単に言うと『AO入学』とは、『AO試験を合格して大学に入学すること』です。
AOとは(Admissions Office)の略称なんです。
大学側が求める人物像と会っているかを確かめるため、学力に重点を置くのではなく、熱意や意欲を重視しています。
選考方法は、エントリーシートを提出し、その後面接や小論文のテストを行います。
また大学によっては、オープンキャンパスで事前に面談を行ったり、レポートの作成、セミナーの受講を課すところもあります。
推薦入試と大きく違うのは、AO入試は自己推薦で受験できるという点です。
推薦入試では、校長の推薦や評定平均の基準を満たしているなどの条件があります。
しかし、AO入試は学校の成績は関係なく、推薦もいりません。
また年齢に関係なくAO入試は受験することができます。
どれだけやる気を持っているかが大きなポイントになるんです。
AO入学を導入している大学、専門学校は数多くあります。
ここでは、少しだけAO入学がある大学をご紹介します。
・日本工学院専門学校(東京都大田区)
・日本工学院八王子専門学校(東京都八王子市)
・東京電子専門学校(東京都豊島区)
・神奈川衛生学園専門学校 看護学科(神奈川県横須賀市)
・医療専門学校 水戸メディカルカレッジ (茨城県水戸市)
他にも、たくさんありますので、行きたい学校があれば「○○学校 AO入学」と検索してみるといいですよ。
ちなみに、私の娘は高校を卒業後、3年ほど社会人として働いた後、21歳の時、AO入学で大阪のモード学園に入り、3年後無事卒業しました。
その時のAO入学の条件は『高校を卒業していること』でした。
現在、娘は大阪で大好きな美容関連の仕事を楽しんでやっています♪
AO入試のメリットと言えば、何と言っても「早期に大学が決まる」ということですね。
AO入試は一般入試よりも試験の時期が早いため、合格さえすれば、11月、12月の時点で大学が決まります。
また、「学科試験が少ない」というのもメリットではないでしょうか?
面接や論文に重点を置くため、学力は一般入試ほど多くはないので、負担を減らすことができます。
その他にも「併願受験ができる」があります。
AO入試は自己推薦型の試験なので、AO試験合格後も他の大学を受験することができます。
AO入学は、一般入試に比べ早い時期に大学が決まるというの大きなメリットがあります。
また、勉強が、まんべんなくできていなくても、意欲があれば合格できるということもメリットです。
しかし、そのメリッの部分だけを見て、甘い考えでAO入試を受けて入学できたとしても、入学後、授業についていけなくなるという可能性が潜んでいます。
学業重視ではないからという理由だけで受験しないように注意してください。
もちろん目的があり、いい大学のAO入試を受けることはとても良いことです。
自分の目標をきちんと見つめて、AO入学もひとつの選択肢として考えてみてはいかがですか?
あなたの能力は、あなたが思っている以上に素晴らしいかもしれません。
自分の才能を過小評価するのではなく、自分の可能性を信じ、自信をもってドンドン夢にチャレンジする心を忘れないでほしいなぁ~と思います。